fc2ブログ

こんばんわ☆

今日も暖かい日でしたね!
こういう日は日が暮れても比較的そんなに寒くないから嬉しいのです☆
最近は日が暮れるのが早くなっているせいで
お客さんからお預りした車に最後の仕上げ洗車を開始しようとする頃には大抵日が暮れた後になってしまいます。
僕らは『断固手洗い洗車主義』です(笑)
寒い日にこの手洗い洗車をすると手が凍りつきモゲてしまうんじゃないかというほど手が凍てつきます。
ガシガシ。最近はまだ冬本番を迎えていないのでそんなに水も冷たくなく、快適に洗車ができます☆
この快適な状態がいつまで続く事やら…

というわけでノープランでブログの更新を開始しましたが、
大したオチも見当たらないのでこの辺にしときます(汗)

今日は午前中からたくさんのお客さんにご来店いただきました☆
まず最初はWさん☆
DVC00045.jpgツナギまで着用してきて、自ら洗車しています☆かなり本腰のようです!オイル交換だけは僕が実施し、あとはWさんご自分で!
水洗い→ポリッシャー→水洗い→ワックス
項目で書くと結構シンプルな作業ですが、午前10時にご来店されたWさん。つい先ほど(PM4:30頃)までセッセとエッセを磨いてました☆(あっ、ついつい韻を踏んでしまいました。昔の余韻がまだまだ取れませんね(汗)←勿論【嘘】)
この後Wさんはフットサルの試合らしいです。(というか僕も間に合えば参加するんですけどね)
がんばってくださーい☆

午前中2番目はカルディナのSさん☆
DVC00043.jpgドライブシャフトブーツの破れによるベアリング損傷の為、異音がするとのこと!
シャフトブーツの交換だけであれば、安価ですむのですがシャフトごと交換だとそうもいきません。
しかも、もうそろそろタイミングベルトの交換も目前に控えているのでこのままいくと修理費用がかさんでしまいます。
そんなこんなも含めて社長が相談にのっていました。
ベストな結論がでるようにアドバイスできるよう努めていきますのでよろしくお願いします☆

そして次にクラウンのIさん☆修理依頼です!
DVC00044.jpgこちらは急遽本日依頼を頂き、恐縮ながら本日の作業工程の中には組み込めなかった為週明けの作業になります!
Iさん、もうしばらくお待ちください!

そして昼過ぎです☆
タンドラのKさん、奥様、お子さんご家族揃ってご来店いただきました!
DVC00041.jpg左フェンダーのインナーカバーの取り付けがイマイチだった為、処置をしました☆

処置を施し、社長からKさんに作業内容を説明しています!
DVC00042.jpgK様ご家族はこの後静岡に行かれるようでした☆今ごろ静岡でご家族仲良く買い物をしているのかな♪

この後Wさんのクラウンの点検&整備を実施☆
納車は週明け月曜日の予定です!

あっ、そうそう!隣の地主さんから今年ももらっちゃいました☆
『ウン…』じゃなくて『ウコン』!
昨年もこの時期にウコンを頂き、おかげさまで肝臓ばっちりで万全の状態で年末年始を乗り切ることができました!そしたらなんと今年も頂きました!
しかもわざわざ僕のところまでウコンを持って来てくれて…
いやはや本当にありがたい限りです☆
他にもこれまた隣の介護施設の管理者の方からもお声をかけて頂いて…
なんかこういうの良いッスよね☆
ありがとうございます!これからもよろしくお願いしますね☆

他、こまごました仕事を片付けながらブログの更新をしている只今の時刻は17:52。

よし!もう少し頑張りますか☆

というわけで今日はこの辺で。
でわでわ。
スポンサーサイト




カレンダー

10 | 2009/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

クボタオートへようこそ♪


ホームページ

お客様の声

 ↓ 見てねぇ~ (^o^)丿♪

KEWL&LEGIT (クールアンドレジット)

検索フォーム

プロフィール

クボタオート

Author:クボタオート
(有)クリエイティブ クボタオート
〒411-0942 
静岡県駿東郡長泉町中土狩258-4
℡:055-987-1166
mail:info@kubota-auto.net
http://www.kubota-auto.net

最新記事

最新トラックバック

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

フリーエリア

Flashbuck